その他
双眼鏡を写真用レンズのメンテナンス感覚で分解清掃し、元通りに組み直したと思ったら視軸が盛大にずれ、元に金輪際戻らなくなるというのはマニアにあるある話だと思います その次のステップで平行器(検査器)に手を出すというのは当然の流れだと思います。…
H2ロケットの勇姿 今回は双眼鏡類とは全く離れ、JAXA 筑波宇宙センターを訪問したお話です。 この場内自体は不定期・年末年始を除いて誰でも指定された範囲内で見学が可能な施設です。参加したガイド付き見学ツアーも諸条件を満たし料金を払えば「筑波宇宙セ…
海外オークション、私は20年以上売買を行なっていますが海外から購入する場合の勝率が自慢ではありませんが著しく低いです。 その昔はカメラ、レンズ、双眼鏡光学製品だけでなくEmuなどのハードシンセサイザーやROM等も仕入れた為、ショップでは無い個人様と…
今回は2年ぶりに開催された、長野県小海町の星と自然のフェスタ参加記です。 既にTLやblog等で参加者さんよりレポートが多数あがっています。そのとおりの盛況ぶりでしたし、何かと行動が制限されてきた日々から解放され、参加されている皆さんの心からの笑…
日本ではハクバ写真産業さん扱いのレンズペン LENSPENを試す レンズクリーニング、特にネットや教科書に書いてあるレンズ清掃方法、わたし、大の苦手です。いわゆる「先のとがっていないピンセット等に、専用クリーニングペーパーまたはシルボン紙を巻き付け…
双眼鏡のレビューサイトや、個人のblogなどで双眼鏡について様々なレビューがなされていますが、その性能評価の一端として内面反射について言及されることが多くなったように見受けられます。自分も購入検討の参考に役立てていますが、時にその評価と実用に…
価格.com 縁側「双眼鏡・単眼鏡レビュー」から全面引越し 新装開店いたしました。 レンズという不思議な物体を通して眺めるあたらしい発見・感動・出会いをお手伝いするとともに、皆様からも学ばさせていただきたいと思っています。 今後こちらと Twitter @J…